社会学科
MESSAGE
「あたりまえ」を疑い、
社会が抱える問題に迫る
Department of
Sociology
立教大学
池袋キャンパス
OBJECTIVE
社会の問題にアプローチし、
自分で考え、解決できる人を育てます。
社会学科の3つの特色
この学科で学べることとは?
-
社会学の基礎的な理論と
調査法を学ぶ。11?2年次に「社会学原論」「社会調査法」などの基礎科目を学び、キャンパス外で取り組むフィールド?リサーチ科目も充実。社会に対するものの見方?考え方、調査方法など、社会学の基礎力を身に付けます。
-
社会調査系の科目が充実。
資格取得も可能。2社会を調べる方法を学ぶ「社会調査系」の科目が充実しています。社会調査の基礎能力を持つ専門家として認められる「社会調査士」の資格を取得することも可能です。
-
社会学を横断して学べる、
5つの領域。3社会学の幅広い領域を「理論と方法」「自己と関係」「公共性と政策」「生活と人生」「構造と変動」の5つに分類。自由に横断して学ぶことができます。
英語力を鍛え、グローバルな視点で社会を
追究する、「国際社会コース」を開設。
立教大学社会学部では、3学科の授業を組み合わせて学ぶ「国際社会コース」を開設しています。
英語で専門科目を学びながら実践的な英語力を高め、国際社会で活躍できるグローバルな教養人を1学年15人程度の少人数制で育成します。
本コースの選択方法は、「国際コース選抜入試を通じて入学する」、もしくは「各学科に入学後の2年次にコース選択する」の2種類です。
社会学科で
身に付く能力?知識
この学科で育まれる力とは?
-
社会に潜む問題を
発見する力。社会学科では、社会全体に広く関心を持ち、「常識」にとらわれずに問題を発見し、それを自分のこととして捉える能力を育みます。
-
調査し、考え、分析する力。
自ら発見した問題について社会学的な思考方法に基づいて考え抜く力と、調査によってデータを収集?分析する力を鍛えます。
-
実践的な提言を行う力。
4年次に、学びの集大成として「卒業論文」か「卒業研究」を選択。4年間を通して実践的な学びを繰り返し、研究を提言へと展開していく力を身に付けます。
Q.「社会学を学ぶ」とは、
どういうこと?
A.「常識」にとらわれない感性で、
現代社会を読み解く方法を学ぶことです。
人は、気付かないうちに自分の中に「常識」という枠を作ってしまうものです。自分をがんじがらめにしているその枠を、一つ一つ取り去っていくこと。社会学を通じて身に付けた力があれば、それも可能になります。私たちが生きるこの社会は、きっと想像以上に広大です。社会学を学び、「常識」から自由になり、これからを力強く生きていく力を身に付けていきましょう。
LGBTへの理解の
広がりを通じて、
現代社会を見つめ直す。
「LGBT」。この言葉の意味を知っていますか? Lesbian(レズビアン=女性同性愛者)、Gay(ゲイ=男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル=両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー=性別越境者)の頭文字から作られた言葉で、セクシュアル?マイノリティ(性的少数者)の一部を指しています。
2015年秋には、同性同士のパートナー関係を証明する制度が東京都渋谷区でスタートし、話題になりました。LGBTについてメディアで取り上げられる機会も増え、認知度は上がっていると言えます。
しかしその一方で、LGBTという言葉が独り歩きしてしまい、セクシュアル?マイノリティの一面的なイメージしか見えてこない、という問題も起きています。LGBTについて何となく理解するだけで終わるのではなく、さらに深く洞察していく、それも社会学の学びの一つです。
例えば、
こんなことも
社会学科の
学びです。
社会学科の教員の研究領域
教員一覧を表示する氏名 | 研究領域 | リンク |
片上 平二郎 | 理論社会学(批判理論、コミュニケーション論)、現代文化論 | 研究者情報 |
倉本 由紀子 | 国際関係論、社会開発とジェンダー、グローバル?ガバナンス | 研究者情報 |
李 旼珍 | 産業?労働社会学、日韓比較研究 | 研究者情報 |
石川 良子 | ライフストーリー研究、ひきこもりの社会学 | 研究者情報 |
前田 泰樹 | 医療社会学、質的研究方法論、理論社会学 | 研究者情報 |
三輪哲 | 計量社会学、社会調査法、階級?階層?移動 | 研究者情報 |
中澤 渉 | 教育社会学、社会階層論、計量社会学 | 研究者情報 |
西山 志保 | 都市社会学、まちづくり論、NPO/NGO/社会的企業研究 | 研究者情報 個人サイト |
野呂 芳明 | 都市社会学、地域社会と政策の関係 | 研究者情報 |
本多 真隆 | 家族社会学、歴史社会学、家族研究学説史 | 研究者情報 |
長 有紀枝 | 人間の安全保障、平和構築、ジェノサイド研究 | 研究者情報 個人サイト |
杉浦 郁子 | ジェンダー/セクシュアリティの社会学、クィア?スタディーズ | 研究者情報 |
社会問題に関する科目の豊富さが魅力でした。もともと関心のあった「労働」「人種」「ジェンダー」「セクシュアリティ」についてはもちろん、「災害」「家族」「教育」など幅広いテーマを扱う講義が揃っています。大学での学びを構築する上で、私にとって非常に有意義に感じ、入学を決意しました。
社会学科 長谷川 サラさん大学案内2025より
データのこの数字はどこからきたのか?調査対象者の属性は?どんな質問文だったのか?といったことまで考えがおよぶようになり、報道や論文として公開される調査結果とその解釈が、社会では正確に反映されていないことに気づきました。
社会学科 狩野 瑞穂さん大学案内2024より
個人の思惑を超えたところで人間に強く働きかける社会というものの正体を知りたいと思ったこと、そしてどのように社会は変わるのか、変えることができるのか知りたいと思ったことが本学科を選んだ理由です。社会で起こっていること全てが学びの対象であり、研究の対象であるというスケールの大きさも魅力的でした。
社会学科 上薗 英美理さん大学案内2023より
関連リンク
社会学部社会学科に関する詳しい情報はこちらからもご覧頂けます。